お知らせ
- 2022年12月28日
 - 聴覚
 
【大学等教職員対象】聴覚障害学生のキャリア支援に関する情報交換会のご案内

本学が日本財団から助成を受けて実施している事業「聴覚障害者のためのキャリアサポートセンターの設置」では、聴覚に障害のある社会人を対象とした就労上の相談対応やリカレント教育講座の実施に加えて、聴覚障害学生対象の就職活動応援セミナーを開催し、聴覚障害者のキャリア支援を行っております。
当事業の一環として、大学等の高等教育機関における聴覚障害学生のキャリア支援に関する情報交換会を、オンラインで以下の通り開催する運びとなりました。
- 大学卒業後の聴覚障害のある社会人の就労上の課題
 - 本学が実施している聴覚障害のある社会人のための支援の実践
 - 参加大学同士のキャリア支援の情報交換
 - 就労後の状況を踏まえた、在学中の聴覚障害学生支援に関する意見交換
 
などについて、情報提供・意見交換の場を設けます。
また、当企画へのご参加をきっかけにして、他大学とのつながりを作り、聴覚障害学生へのキャリア支援のための大学間連携を広げて参りたいと考えております。
是非ご参加くださいますと幸いです。 詳細は、以下の通りです。
- 開催日時:2023年2月16日 木曜日 16:15~17:30
 - 開催形態:Web会議システムZoomを用いたオンライン形式
 - 対 象:高等教育機関における障害学生のキャリア支援・修学支援関係者
 - 内 容:
 - 参 加 費:無料
 - 情報保障:手話通訳、文字通訳を配置
 - 参加方法: こちらの参加申込フォームよりご入力ください
 - 申込期限:2023年2月6日 月曜日
 
・当事業紹介
     ・各大学における聴覚障害学生へのキャリア・就労支援の現状、課題等の共有と意見交換
尚、当日は聴覚障害学生に対するキャリア支援を目的とした「聴覚障害学生対象! 就職活動応援セミナー」を、本企画の前に開催いたします。
教職員の方々の見学も歓迎しておりますので、ご関心のある方は、上記の参加申込フォーム内の見学希望欄にチェックを入れてくださいますようお願いいたします。
多くの方々のご参加をお待ちしております!
「聴覚障害者のためのキャリアサポートセンター」つくば拠点
TEL/FAX: 029-858-9021
E-mail: career_support[at]tsukutech-social.net
※[at]を@に変えてください。
当事業ホームページはこちらです。
(事業担当 産業技術学部 河野 純大、石田 祐貴、松谷 朋美、障害者高等教育研究支援センター 後藤 由紀子/2022年12月28日)