国立大学法人筑波技術大学 筑波技術大学は視覚障害者・聴覚障害者のための大学です。

トピックス

  • 2025年7月14日
  • イベント

新日本フィルハーモニーメンバーによるコンサートを実施

演奏する新日本フィルの団員の方々

2025年7月8日 水曜日、春日キャンパス講堂において、新日本フィルハーモニー交響楽団メンバーによる、弦楽四重奏コンサートが行われました

このコンサートは、「あたらしい"聴こえ"の集い」と題して実施されました。演奏を楽しむだけでなく、視覚や聴覚に障害のある本学の学生に向けて、どのように演奏をしたらより聴きやすいか、どのように楽器体験をしたらより理解が深まるかなどに工夫を凝らし、解説や体験も交えた会となりました。さらに、字幕と、音を波形に可視化した情報保障も提供しました。

楽器体験では、バイオリンの弓の持ち方や、弾き方を体験させていただきました。学生たちは、弓を水平に動かす動作に苦労していたようです。

本コンサートは、普段なかなか聞くことができないプロの演奏を、間近で感じることができる、貴重な会となりました。本コンサートは、今年度また天久保キャンパス等でも実施予定です。

写真は、それぞれ弦楽器を演奏する楽団員と、鑑賞している学生たちを写した会場の様子です。

(広報室/2025年7月14日)